金襴手【きんらんで】 · カテゴリー き 下絵付の染付と上絵付の色絵を組み合わせたものを染錦。 さらに金彩を加え200~300度で焼き付けたものを金襴手と呼びます。 このブログで関連すると思われる他の投稿 色絵【いろえ】 染錦【そめにしき】 絵付の役割 上絵付【うわえつけ】 濃み 【だみ】 Tags: か行, き